TOP » 琉球菓子
Ryukyu Wagashi
定番の人気菓子から季節菓子まで、南島製菓のおすすめ菓子をご紹介致します。
こんぺん5個入り¥900
こんぺん¥180
ミニこんぺん¥160
ゆず饅頭¥160
うぐいすどら焼き¥160
どら焼き¥160
白饅頭¥180
赤饅頭¥180
やぶれ饅頭¥160
やぶれうぐいす饅頭¥160
かすてら饅頭¥160
栗饅頭¥160
白餅・あん餅・砂糖餅・よもぎあん餅・赤餅¥160
かるかん¥160
赤かるかん¥160
盛り菓子¥6,362
千菓子¥486
»商品説明を見る
「千菓子」太陽と月の天球を意味します
巻がん¥180
「巻がん」内臓を意味します。
桃菓子¥180
「桃菓子」乳房の意味をします。 また、漢字で「百」という字でも、「もも」と読み、今の自分は百年前の御先祖様がいて生まれ、これから先、百年後も子孫が繁栄しますように。という意味もあります。
牡丹粉¥180
「牡丹粉」道しるべを意味します。
「こんぺん」琉球王朝時代の高級菓子で、御先祖様に最高のお供えとして。の意味をします。
クシチー¥389
「クシチー」胴体の意味をします。
「白饅頭」頭を意味します。
花ぼーる¥180
「花ぼーる」骨盤を意味します。
沖縄のお墓は、女性の子宮の形を意味していると言われています。入口が狭く、中が広い。 盛り菓子は女性を意味し、人は女性から産まれます。そして、また人に生まれ変わるように。という意味もします。
※自社調べによるものです。
松風(マチカジ)¥210
紅白饅頭¥435縦8cm 横8cm
紅白かるかん¥373縦3.5cm 横3.5cm
紅白饅頭(特大)¥1,950 縦14cm 横12cm
紅白饅頭(大)¥1,270 縦12cm 横10cm
紅白饅頭(中)¥760 縦10cm 横8cm
紅白かるかん(大)¥3,000 縦14cm 横11.5cm
紅白かるかん(中)¥2,500 縦12cm 横11cm
紅白かるかん(花形)¥800 縦4.5cm 横5cm
羽二重餅(大)¥3,200 縦14.5cm 横12.5cm
羽二重餅(中)¥2,700 縦13cm 横11cm
マドレーヌ¥180
マドレーヌココア¥180
バームクーヘン¥180
レモンケーキ¥180
焼きブッセ(マーマレード、ブルーベリー、黒ゴマ)¥180
洋風盛菓子(1対)¥5,676洋風盛菓子(半対)¥3,106
①栗きんとん¥230②栗羊羹¥230③うぐいすかの子¥230④桔梗(ききょう)¥230
⑤和箔(わはく)¥230⑥菊¥230⑦笹¥230⑧栗かの子¥230
菓子2個入り¥435
菓子3個入り¥615
菓子6個入り¥1,010菓子4個入り¥690
かるかん2個セット¥373
電話・FAX 098-863-3717
※MENUボタンをクリックで折り畳まれます。
通販サイトOPEN!
GO!